ひろきち

航空大学校

航空大学校の入学者数が減っている!?その理由を大公開!

こんにちはパイロット訓練生のひろきちです!先日、2年以内に入学した後輩から衝撃の事実を聞きました。航大の後輩同期が22人なんです・・・ひろきち27人の我々より、5人も少ないの!?近年、1期あたり本来定員27名のはずなのに、実際の入学者数はそ...
勉強方法

パイロット使用!?イメトレを勉強に活かす勉強3ステップ

こんにちは!パイロット訓練生のひろきちです今回は、「イメージトレーニング(通称:イメトレ)」というちょっと面白い方法を、勉強や就活に活かす方法 をお話しします実はこのイメトレ、パイロットも訓練で使っている方法なんですでもこれ、実は中学生・高...
就職活動

TOEIC900点×理系就活の破壊力

理系就活生理系の就活は研究の成果が勝負でしょ?TOEICあるに越したことはないけど。。。ひろきちもったいない!TOEICのスコアがあるだけで、選択肢が一気に広がるよ本記事では、TOEIC高得点が理系就活でどれほどの威力を発揮するのかを解説し...
海外旅行

【体験談】バックパック 外国人と知り合う方法4選

バックパックを計画したあなたせっかくなら現地の人や他の旅行者と交流したい! と考えていませんか?実際にバックパックにて6か国を旅してみると、ある方法を使えば、外国人の友達ができることが分かりました!この記事では、実体験をもとに「バックパッカ...
海外旅行

【2025年版】英語が通じる国ランキング 日本は○○位!?

東南アジアバックパックを経験する前の私はこう思っていました。日本人以外は、みんな英語上手なんじゃない??帰ってきて、絶望しました中国人、誰もしゃべれんやん!ストレートもわからんってどゆこと??わずかながら、英語を使って各国の人と交流したいと...
未分類

【ご挨拶】ブログ「Pilot Plan」開設しました✈

本日、2025年4月1日。令和7年度のスタートです。大学の同期や後輩は次々に入社式を迎えていきました🎊私も早く社会人になりたい!そう考えた私は新たな一歩を踏み出すことにしました。その一歩とは――このブログ「Pilot Plan」の開設です!...